見出し画像

【Cosmetic 360 2024①】企業のロンジェビティと持続可能性から美容業界の未来を考える

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

2024年10月に開催された第10回「Cosmetic 360」では、ビューティ業界における人と製品、そして企業の長寿(ロンジェビティ)とビジネスの持続可能性を大テーマに、原料から処方、パッケージなどさまざまな技術やソリューションの発表をはじめ、多くの登壇セッション、アワードやオープンイノベーションイベントなどが行われた。現地を取材し、その多彩な内容を2回にわたりレポートする。


世界の化粧品業界の発展とシナジーを図るCosmetic 360

2024年10月16日・17日にフランス・パリで化粧品関連の国際展示会「Cosmetic 360」が開催され350企業が参加、70カ国から5,000人以上が来場した。この展示会は、化粧品領域のグローバルネットワークを持つコスメティックバレーが主催し、原料、パッケージ、製品、テスト分析、製造、テクノロジーなどさまざまな分野の企業、スタートアップ、研究者が一同に集まることが特長で、最先端の技術や業界が抱える課題を解決しうるソリューションが紹介される。

第10回を迎えた本年は、化粧品における「長寿と持続可能性(ロンジェビティ - サステナビリティ:Longevity - Sustainability)」をメインテーマに、革新的な製品やサービスの発表や多彩な講演、アワードが行われたほか、10周年を記念して世界の化粧品産地の卓越性やエコシステムを紹介するイベントが催された。

オープニングセレモニーでテープカットを行ったフランス産業担当相のマルク・フェラッチ(Marc Ferraci)氏(中央左)とコスメティックバレー会長のマルク・アントワーヌ・ジャメ(Marc-Antoine Jamet)氏(中央右)
Cosmetic360 2024 ©︎Sylvain Bachelot, Olivier Bonnet

1994年に発足したコスメティックバレーはフランスの化粧品企業(85%は中小企業や中堅企業)、研究機関、大学など6,300団体が加盟する組織で、フランスのみならず海外ネットワークを構築して化粧品産業の経済的な発展を促進している。たとえば、Cosmetic 360では、2015年の第1回から製品開発や研究開発におけるオープンイノベーションイベントを設けて、世界中の中小企業や新興企業が、ロレアル、LVMHといった大手企業にアプローチする機会を創出している。

10回目を迎える2024年はシャネル、LVMH Recherche(LVMHのR&D部門)のほか、化粧品の処方開発から充填まで行うOEM/ODM仏企業Fareva、化粧品&製薬産業のサブコントラクターPharma & Beautyグループ、そして、中国企業PROYAの5企業が、業界が直面する課題の解決策を5つのテーマで募集し、イノベーション・チャレンジを開催した。応募企業名などは非公開だが、このチャレンジで選出された企業は、大手企業にピッチの機会が与えられる。

ロレアルはこのチャレンジには参加しなかったものの、オープンイノベーションを設けつつ、2024年5月に開催されたVivaTechで初公開した3Dバイオプリントによる人工皮膚の研究や最先端のビューティデバイスを展示して、同社の先進性を印象づけた。

ここから先は

3,984字 / 4画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。