マガジンのカバー画像

著者一覧

56
BeautyTech.jpで執筆いただいているメンバーのご紹介です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【著者紹介】須能玲奈(Rena Suno)

Cross Cultural Consulting代表 ニューヨーク在住/日本と米国の公認会計士 東京都出身。慶應義塾大学経済学部を卒業後、あずさ監査法人の国際部で会計監査業務に従事。大学時代に旅行で訪れたことがきっかけで憧れていたニューヨークに2009年に拠点を移す。 ニューヨークでは、現地日系企業の経理、BDO USAでの会計監査を経て、Ernst & Youngの日系企業部門で米国に進出している日本企業の子会社を中心に会計監査業務に携わった。日米の架け橋として、日本

【著者紹介】落合真彩(Maaya Ochiai)

ライター 教育系企業を経て、2016年よりフリーランスのライターに。Webメディアから紙書籍まで媒体問わず、マーケティング、広報、テクノロジー、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。 執筆記事一覧 ■ 「b8ta」で花王を中心に5社連動で美容アイテム体験イベント「Beyond Beauty」を開催 ■ デジタル施策起点から組織のボトルネックを発見、仕組み化でDXを推進するペンシルの試み ■ レックが挑戦する100均コスメを「普段使い」へ。肌チェックやAR

【著者紹介】平田 順子(Junko Hirata)

フリーランスライター・編集者 大学生時代よりカルチャー誌にて連載をスタートし、2000年に書籍『ナゴムの話』(太田出版刊)を上梓。音楽誌『FLOOR net』編集部勤務の後Web制作を学び、2005年より現在までWebデザイン・マーケティング誌『Web Designing』の編集を行う。近年はデジタルマーケティング関連の記事を多く手がけ、紙媒体だけでなくメディアサイトや企業サイトでの執筆も多い。https://junkohirata.work/ 執筆記事一覧 ■ モーン

【著者紹介】周藤瞳美(Hitomi Suto)

編集者/ライター お茶の水女子大学大学院博士前期課程修了。修士(理学)。新卒で技術評論社に入社し、IT関連の書籍編集に携わる。その後、マイナビニュースの編集記者として取材・執筆・編集業務に従事し、2017年に独立。守備範囲はサイエンス、テクノロジー、ビジネス分野。 Webサイト:https://www.suto-hitomi.com/ Twitter:https://twitter.com/sutohitomi Facebookページ:https://www.facebo

【著者紹介】鹿野恵子(Keiko Kano)

小売・ITライター、編集者 1978年仙台市生まれ。2001年早稲田大学法学部卒業後、アスキー、商業界、ITベンチャーを経て、2015年に制作会社プレーンテキストを設立。現在、流通小売業向けWEBメディアの「MD NEXT」(運営:ニュー・フォーマット研究所)編集長。流通小売業とテクノロジーを軸に執筆活動を続けている。編著書に「リアル店舗は消えるのか?」(2022年、日経BP)がある。 執筆記事一覧 ■ 仏Mirakl、誰もが「マーケットプレイス」をつくれるSaaSとし

【著者紹介】 酒井麻里子(Mariko Sakai)

ITライター 株式会社ウレルブン代表 企業のDX取材や経営者インタビュー、技術解説記事、スマホ・ガジェットのレビューなどを執筆。メタバース(XR)のビジネス活用の可能性を考えるWEBマガジン『Zat's VR』運営。 執筆記事一覧 ■ そごう・西武の独自NFTマーケットプレイス、普及のカギはリアルなプロダクトや交流 ■ AIクローンで実現する「分身」をLLMから開発するオルツ、見据えるビジネスの場での活用 ■ 空間コンピューティングで激変する購買体験、STYLYと協業企

【著者紹介】田原美穂(Miho Tabaru)

NY在住サステナビリティコンサルタント / クロスボーダーマーケター / ライター NY州立大学卒業後、投資アナリストとしてロンドンで勤務後、日本にて外資系ファッションブランドでマーケティングやEcommerceに15年ほど携わる。現在は、日本企業のSX(サステナブルトランスフォーメーション)に貢献したいとの思いで、NYから日本企業へのアドバイスや情報提供、日本ブランドの海外進出のお手伝いなどをフリーランスとして行っている。 HP:https://sustainable-

【著者紹介】川島蓉子(Yoko Kawashima)

伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役 ifs未来研究所所長 ジャーナリスト 1961年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科終了。ファッションという視点で未来の市場を見据え、アパレル、化粧品、流通、家電、自動車、インテリア関連の企業と、ブランド開発・デザイン開発などのプロジェクトを行う。WWDJAPANで「蓉子の部屋」、日経クロストレンドで「アパレルに未来はあるか」、読売新聞で「くらしにごほうび」、ブレーンで「デザインプロジェクト」な

【著者紹介】臼井杏奈(Anna Usui)

ライター、編集者 青山学院大学文学部卒業。産経新聞社サンケイスポーツ編集局で記者職を経験後、INFASパブリケーションズでビューティ業界紙WWD BEAUTYおよびWWD JAPAN.comで記者・編集職。中国や欧米などの海外美容市場やビューティテック、スタートアップなどを中心に取材。 2020年4月からフリーランスとして、東洋経済オンライン、WWD JAPAN.com、WWD BEAUTY、ITmedia ビジネスオンライン、Forbes JAPAN、TOKIONなどで

【著者紹介】高島知子(Tomoko Takashima)

編集者/ライター 広告・マーケティング系出版社の雑誌編集者を経て、2010年よりフリーランス。マーケティング領域を中心にWebや書籍などで活動。最近興味があるのは「サービスドミナントロジック」「街づくりと顧客体験」「主婦の『自分のための消費』喚起」「将来モラハラをしない男児の育て方」「メダカの飼い方」です。 https://about.me/to.takashima/ 執筆記事一覧 ■ 「ハピプラ」プラットフォーム構想、Project8が仕掛ける女性誌デジタル戦略

【著者紹介】野本纏花(Madoka Nomoto)

フリーライター 成蹊大学経済学部卒業。IT企業のマーケティング職を経て、2010年8月よりライター業を開始。数多くのビジネスメディアで執筆を重ねるとともに、企業のコンテンツマーケティングを支援している。専門領域はデジタルマーケティング。 執筆記事一覧 ■ ヘアカラー専門店「fufu」は高品質・低価格で年間ユーザー100万人、リアル店舗からのEC送客戦略 ■ ホーユー、100年培ったR&Dでヘアカラー後の髪色ケア特化パーソナライズD2C「irop(イロップ)」をリリース

【著者紹介】チーム・ストーリーテリング(STORYTELLING)

インドを拠点にビジネス、マーケティング、デジタルマーケティングをキーワードにしたコンテンツ制作チーム。インド、シンガポール、アメリカなどの海外在住経験者で構成される日英バイリンガルメンバーが、現地インタビューや現地ビジネスにおける実体験からリアルな情報を発信する。編集責任者は、STORYTELLING LLP 創業者、見上すぐり。 見上すぐり STORYTELLING LLP 創業者 明治大学商学部卒。大手金融機関に勤務後、ベンチャー企業にてオンラインとオフラインを活用し

【著者紹介】大塚愛(Megumi Otsuka)

BeautyTech.jp 編集部 エディター/ライター 大分県大分市在住。水産専門紙、MYLOHAS編集部、ミクロネシア連邦ポンペイ島での暮らしなどを経て、2019年初夏よりBeautyTech.jpに在籍。趣味は散歩。 執筆記事一覧 ■ Maison KOSÉハラカドが "サードプレイス”として提供するビューティの新しい楽しみ方 ■ アドインテのIoT自動販売機「AIICO」活用の韓国コスメ販売ショップ「aiicosme」 ■ ロート製薬、R&Dを強みに「うねりの悩

【著者紹介】日比野紗希(Saki Hibino)

ベルリン在住のプロジェクト& PRマネージャー、ライター、コーディネーター、エクスペリエンスデザイナー。 Hasso-Plattner-Institut Design Thinking修了。 デザイン・IT業界を経て、LINEにてエクペリエンスデザイナーとして勤務後、2017年に渡独。 現在は、企画・ディレクション、プロジェクト&PRマネージメント・執筆・コーディネーターなどとして、アート、デザイン、テクノロジーそしてソーシャルイノベーションなどの領域を横断しながら、国