スクリーンショット_2019-08-05_22

夏休み特別企画:美容業界を読み解くキーワード5選 その2「ニューリテール」

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

月曜日が祝日となったこの1週間、お盆休みを満喫している方も多いだろう。BeautyTech.jpでは、ここ半年ほどの美容業界の動きを振り返り、トレンドを理解するためにおさえておきたい、必須のキーワード5つを編集部員がピックアップ。関連記事をまとめて紹介する。第2回は「ニューリテール」

中国国内を中心にニューリテールモデルを実践する企業が増えてきている。ニューリテールとは、アリババ・グループのジャック・マーが提唱したコンセプトで、オフラインとオンラインを統合し(OMO)、データドリブンかつ顧客を最優先した新たな小売りモデルだ。中国でニューリテールが台頭する背景として、EC分野の過当競争、レッドオーシャン化がある。ECの新規顧客を獲得するためにかかる単価は年々高まっており、大手企業といえどもビジネス領域として手狭になってきた。そこで、オフライン店舗とネット空間を統合。利益をさらに拡大していこうという流れのなかで、ニューリテールのビジネスモデルが研磨されはじめているのだ。では、ニューリテールはどのように機能し、小売りの現場にどんな変革を起こそうとしているのか。ニューリテールに対する理解を深めるための記事を紹介する。

画像1

ニューリテールまとめ記事

◆ ニューリテールモデルを取り入れた中国企業の成功事例
一条やURなど、中国ユニコーンが提供する上質なライフスタイルと購買体験

◆ 日本でニューリテールを実践するファッション企業・スタイラーの動き
スタイラーが主導する、ファッションのニューリテールとアジア展開モデル

◆ 日本の識者たちが解説するOMO
OMO時代に知るべきネットビジネスの勝ち方(前編)
OMO時代に知るべきネットビジネスの勝ち方(後編)

◆ OMOのインフラを提供するNHN SAVAWAYのサービスについて
OMO型ストアを柔軟に実現するTEMPOCLOUDの「購買体験の網の目」

Text: 河 鐘基(Jonggi HA)