
フランスの美容・ファッションスタートアップによるエシカルな循環型消費の最前線
◆ 9/1よりリニューアルしました。詳細はこちら
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o
仏政府系投資銀行Bpifranceが主催したイベント「BIG」は、中小企業やスタートアップのグローバル進出を後押しするのが目的だ。マクロン大統領も登壇し、女性起業家支援の一層の推進や、循環型経済といったホットトピックスが飛び交った。そのなかから美容、ファッション系企業が登壇したセッションを中心にイベントの模様をレポートする。
仏企業のグローバル展開を鼓舞するイベント
毎年10月に開催されるフランスの公的投資銀行Bpifrance主催による「Bpifrance Inno Génération(BIG)」が、2021年10月7日にパリ市内の会場とオンラインで開催された。Bpifranceは、フランスの中堅・中小企業、スタートアップに、融資や特定の保証、支援サービスを提供することで、起業促進や事業の国際化を推進しており、起業家にとって重要なエコシステムの1つである。

BIG会場風景
今回のテーマは「Conquérir pour grandir(大きく成長するための攻勢)」だ。海外市場を果敢に攻めてシェアを勝ち取ろうと、産業界を鼓舞する意図が込められている。前回同様にマクロン大統領がメインステージに登壇し、中小企業の創業者や起業家の質問に答えたほか、欧州最大級のインキュベーション施設Station Fの創設者のグザヴィエ・ニエル(Xavier Niel)氏も登壇。「欧州のなかでもフランスほど事業成長のための社会モデルやエコシステムが整っているところは少ない。足りないのはグローバルなビジョンと野心だ」と語り、米国や中国と比較しながら、フランスから発し世界的な企業を目指すよう呼びかけた。美容、ファッション系企業が登壇したセッションを中心にイベントの模様をレポートする。

メインステージに登壇した
グザヴィエ・ニエル氏
海外展開をめざすクリーンビューティ小売スタートアップ「Oh My Cream !」
メインステージには、クリーンビューティ専門のコンセプトショップ「Oh My Cream !」の創業者ジュリエット・レヴィ(Juliette Lévy)氏が登場し、起業したての2013年に10人の投資家の前でピッチした時のことを振り返り、事業拡大の経緯を語った。
「当時25歳の私は100万ユーロ(約1億3,200万円)の資金調達に挑戦したが、投資家の1人に、もっと野心的に500万ユーロを調達して5年後の売上を50倍にするべきだとアドバイスされ衝撃を受けた。また、2016年には銀行口座には3カ月分の運営資金しかなくなり、倒産寸前の危機に陥った」と困難もあった道のりを打ち明けた。しかし、その後600万ユーロ(約7億9,200万円)の資金調達を果たし、2017年には自社コスメブランドもローンチ。2020年末時点で4回、総額2,000万ユーロ(約26億4,000万円)の資金調達を実現した。現在はフランス国内に21店舗、約100名のスタッフを抱えるまでに成長している。
« J’ai failli m’évanouir le jour ou j’ai dû faire mon 1er pitch devant 10 investisseurs. Chaque jour est une conquête. Pour survivre il faut rester en mouvement, et comme au loto, pour gagner, il faut jouer » Juliette Lévy, fondatrice d’Oh My Cream !#Big2021 pic.twitter.com/CqCMIZYKMC
— Bpifrance (@Bpifrance) October 7, 2021
2022年には新しいビジネスモデルで海外進出を予定する現在も「成功する保証はない。勝つためには自分を信じてやるしかない」と、不安を感じながらも前向きに突き進んでいることを率直に伝え、会場に集まった起業家を励ました。