アドインテのIoT自動販売機「AIICO」活用の韓国コスメ販売ショップ「aiicosme」
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o
リテールテック企業のアドインテが運営する韓国コスメの自動販売機ショップ「aiicosme」は、サイネージ型IoT自動販売機「AIICO」を活用した新しい化粧品の販売スタイルを提案している。2024年7月に原宿、続いて大阪で出店。AIICOの概要や、ショップ展開の狙い、同社のリテールメディア事業についてアドインテの担当者に聞いた。
韓国コスメを試せて自動販売機で購入できるショップ展開の狙い
「aiicosme(アイコスメ)」は、アドインテが運営する韓国コスメの自動販売機が設置された化粧品専門店で、同社開発のサイネージ型IoT自動販売機「AIICO(アイコ)」で商品販売を行うとともに、テスターコーナーやセルフ型のタッチアップスペースを備えた店舗形態となっている。
2024年7月に東京のラフォーレ原宿に1号店を出店し、その後も大阪のディアモール大阪、クリスタ長堀に相次いで出店し、2024年10月現在6店舗を運営中だ。韓国コスメに興味・関心のある層をターゲットに、rom&nd やAMUSE、colorgramなど人気の韓国コスメを、自動販売機を通じてより身近に、手軽に手に入れられるという新たな購入体験を提供している。
株式会社アドインテ AIICO 事業本部 AIICO企画Div. AIICO企画ユニット シニアマネージャー 石井航氏は、「aiicosmeでは、日本人にとって身近な自動販売機を活用し、韓国コスメという消費者に求められてはいるが、まだ身近とはいえない商材のマーケットを共創したい」と説明する。化粧品販売は通常は人が介在することが多いが、省人化を実現することも目指し、まずは自社で事例を作るためにaiicosmeを立ち上げ、新興の韓国コスメブランドなど、気軽に手に入れにくい商材にフォーカスしたという。
将来的には、サイネージ型IoT自動販売機のAIICOにARバーチャルメイクのトライオンやアバター接客などの機能を実装し、さらなる省人化を実現するとともに、アドインテとして、韓国コスメに限らず、さまざまな化粧品ブランドや、そのほかの商材の無人あるいは省人店舗のサポート事業の展開を構想しているとする。
AIICOでは化粧品サンプル配布のみの活用も可能
AIICOは、静止画・動画の広告配信、現金・QR決済、保冷、さまざまなサイズの商品に対応するためサイズ変更可能な排出機構などの各種機能を備え、化粧品や雑貨、飲料や食品など、さまざまな商品の販売やサンプル配布に利用できるサイネージ型IoT自動販売機だ。
ここから先は
バックナンバー読み放題プラン
BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。
【法人用】バックナンバー読み放題プラン
「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。