見出し画像

5兆円市場に向かうフェムテック、国際会議で語られた「男性の理解」と「女性の知識」

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

オンラインで開催されたグローバルイベント「FemTech Forum 2020」では、急成長するフェムテックの市場性から、その課題と今後の展望まで、幅広く意見交換が交わされた。「男性の“真”の理解の推進」と「女性自身が正しい知識を身につける」をキーワードに、まさに動こうとするフェムテック業界の現在地が浮かび上がる。

2020年6月25日、バーチャル開催としては世界初のフェムテック・カンファレンス「FemTech Forum 2020 」が、女性とテクノロジーをサポートする国際組織「Women of Wearables(WoW)」ロンドン本部の主催で開催された。

英国時間の9時から18時まで途中休憩をはさみながら8つのトークセッションが設けられ、参加申込み総数は800以上、各セッションとも世界各地で約300人が視聴するなか、起業家や投資家、女性問題の専門家、公的機関のオブザーバーなど、フェムテック業界を支える28名のパネリストが、フェムテックの現状や課題、今後の取り組みなどについて、丸一日熱い議論を交わした。このイベントの様子をレポートする。

女性のライフステージを幅広く
カバーするフェムテック

フェムテック業界は、2025年までに500億ドル(約5兆4,000万円)規模に成長が見込まれるといわれており、すでに「ニッチな市場」ではない。

「#MeToo」時代の今、男性にどう見られるかを気にするのではなく、自分のニーズに正直であろうとする女性たちは、これまでの男性視点の論理のもとで一括りに考えられてきた臨床実験や医療、ヘルスケア商品のあり方に疑問を感じ始めている。

今回のフェムテック・フォーラムのパネラーには、こうした近年の女性の意識や消費行動の変化を象徴するような、白人男性中心のビジネスの世界で奮闘する女性起業家が顔を揃えた。

ここから先は

4,235字 / 1画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。