見出し画像

韓国の外資ブランド進出を裏で支えるCTKコスメティックス、OEMプラットフォームも

◆ New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

韓国証券市場KOSDAQに上場しているCTKコスメティックスは、化粧品市場激戦の韓国で、華やかなグローバルブランドを裏方で支える実力企業だ。関わる領域は広く、企画から納品まですべてのプロセスにおいてノウハウを有し、市場にマッチする商品開発からリリースまでを支援する。そのノウハウをもとにコスメ開発支援、そして韓国の各ECマーケットプレイスを統合管理できるプラットフォームも築き、化粧品ビジネスのDXを促進。同社のユニークなビジネスモデルと市場開拓手法を紹介する。

元容器開発メーカーが提供する「フルサービス」とは

CTKコスメティックスは、もともと2001年に化粧品容器メーカーとして出発した企業だ。創業者で、現在代表(共同代表)を務めるのはチョン・インヨン(Jeong Inyong)氏である。同社は、2009年からグローバル化粧品メーカーを対象に、「フルサービス(Full-Service)」を提供することで大きな成長を遂げてきた。

CTKコスメティックスがとなえるフルサービスとは、クライアント企業の商品企画、開発、生産、マーケティング、品質管理、納品までのプロセスを全面的にサポートするB2Bワンストップソリューションだ。化粧品業界に特化した「ターン・キー(一括請負)方式)」のサービスと言い換えることもできる。2009年当時、化粧品業界に特化した同様のビジネスモデルは、韓国のみならず世界にも類をみなかった。

CTKコスメティックスは、フルサービスのリリース後、数年でクライアントを着実に拡大。ロレアル、ユニリーバ、エスティ ローダー、シャネルなど、欧米のグローバルコスメブランドを中心に100社以上と取引し、2017年にはKOSDAQに上場を果たした。上場当時、ほぼすべての売上が米国や欧州のブランドから発生していたという、韓国コスメ関連企業として稀有な存在である。

写真001

出典:CTKコスメティックス 公式サイト

また、CTKコスメティックスは、自社工場を一切保有していない。クライアントとOEM業者など国内外の業界プレイヤー、そして市場を繋ぐプラットフォーマーとしての立ち位置を築くことで成長してきた。CTKコスメティックスは、なぜ業界の裏方にまわるフルサービスに商機をみいだしたのか。そこには、チョン・インヨン代表が経験した手痛い失敗と教訓があるという。

チョン代表は2001年の起業後しばらくして、国内の有名メイクアップアーティストと組み「VIDIVICI」というブランドをローンチした。VIDIVICIは新興ブラントとしては異例の注目を集め、韓国国内の主要百貨店に入店。香港にも進出を果たした。しかし、経営は決して順調とは言い難かった。というのも、当時、新興ブランドが着実な成長を遂げられるエコシステムが、韓国国内にまだ存在しなかったからだ。

ここから先は

3,749字 / 5画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。