見出し画像

韓国ファッションEC、50代60代ユーザーの消費が活発、UIUXやコンテンツ強化へ

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

韓国ではいま、50代以上の世代のオンライン購買力に注目が集まっている。ここ数年で、中高年層をターゲットにした大手ECの参入や専門アプリの登場など成長も顕著になってきた。今まで、オンライン市場では若い世代に向けたUIUXが重視され、半ば見過ごされてきた中高年市場はブルーオーシャンともされている。その開拓を巡る各社の動きをレポートする。

パンデミックで加速した中高年層のオンライン消費

調査会社Statistaによると、2021年9月の韓国の年代別オンラインショッピングの利用率は、40〜49歳で約88%、50〜59歳で約68%、60〜69歳においても約41%を記録しており、ECへの流入が増加していることがうかがわれる。一方、韓国大手ECの1つである「11番街(11STREET )」のデータによれば、2022年1月の前年比会員増加率は、50代28%増、60代44%増、70代51%増となった。

また40代以上の世代では、デジタル簡易決済サービス(ネイバーペイ、SKペイなど国内サービス)の利用率が、徐々にではあるものの確実に拡大している。簡易決済の利用が当たり前になった20代、30代が、2019年比で2021年の利用率がそれぞれ5%、1%低下し、頭打ちになっているのとは対照的な状況だ。

なお、韓国の人口ピラミッドを紐解くと、2021年の段階で50代(16.6%)が最も多く、次いで40代(15.9%)、60代(13.5%)の順となっている。平均年収としては、40代、50代、30代、20代の順、また平均資産としては、50代、40代、60代以上の順で多いとされている。

人口および所得・資産のボリュームゾーンである中高年世代のオンライン消費が伸び始めるなかで、EC業界では各年代にターゲットを絞った専用サービスが盛況となりつつある。典型的な事例としては、11番街が自社サイトで6月に配信を開始した高齢者向けライブコマースコンテンツ「ハレックス(할렉스)」が挙げられる。

ハレックスで商品を紹介するショーホスト
出典: NAVERの韓国金融新聞(FNTIMES)公式ポスト

ハレックスは定年退職後にも積極的に経済活動を行う「アクティブシニア」や、デジタル機器およびインターネットの使用を好む「シルバーサーファー」に向けて、化粧品、健康食品、旅行などの商品を販売する目的で企画された。初放送では60代以上と推定されるショーホストが登場して白髪染めシャンプーの情報を紹介。累計視聴回数が39万回を超える好評を得た。11番街は、60代以上の消費者の購買意欲を高めると同時に、同世代を親に持つ40代以上の世代の“親孝行需要”を誘発するコンテンツにしていきたいと、ハレックスの今後について説明している。

続きをみるには

残り 3,682字 / 5画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。