見出し画像

香水ブランド「サノマ」、創業者が挑む後世に残る名香へ1,000分の1のこだわり

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

金融業界出身の異色の日本人香水クリエイターとフランスの著名調香師がタッグを組んで生み出した香水ブランド「サノマ(çanoma)」は、大手ブランドのストラクチャーとニッチブランドの斬新さを兼ね備えた開発過程をふんでいる。トレンドの変化も激しい香水市場で、歴史に残る名香を生み出すための「ディレクション」を担当する、サノマのファウンダー兼クリエイター 渡辺裕太氏に話を聞いた。

日本人の感性とフランスの高度な調香技術に根ざす新ブランド

「(歴史に残るような)普遍的にいい香りを創りたい。そこに大前提がある」

2020年9月にパリでデビューし、同11月に日本に上陸した香水ブランド「サノマ(çanoma)」のファウンダー兼クリエイター 渡辺裕太氏はインタビューの冒頭でこう語った。

「では、それはどういう香水なのか。老舗の大手ブランドのよくできたストラクチャーと、独立系の、いわゆるニッチフレグランスの新しさを掛け合わせたところに生まれると思う。こうした香りは10〜30年後も世に残る」と渡辺氏は続ける。

その一例として、デザイナーズフレグランスとして90年代に発表されたカルバン クラインの「ck one」をあげる。同じカルバン クラインでも濃厚でフェミニンなフローラルノートの「エタニティ」などが流行っていた時代に、シトラスメインのジェンダーレスな香りは人々に新鮮な驚きを与え、年代・性別を超えて愛された。

渡辺氏は香水ブランドの“クリエイター”として、調香師ではなく、自身の役割はディレクションにあるとする。サノマの調香は、ジャン・パトゥやロシャスで活躍し、ドルチェ&ガッパーナやヨウジヤマモトの香水なども手掛けた、フランスのジャン=ミシェル・デュリエ(Jean-Michel Duriez)氏が担当している。そして、渡辺氏が思い描くイメージや求める方向性をプラスするコラボレーションによって、サノマの香水は創りあげられる。

続きをみるには

残り 3,391字 / 4画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。