添い寝ロボットにIoT、10兆円市場へ熱が高まるスリープテック最前線
◆ English version: Sleep tech to scale up to an $80B market in less than 5 years
◆ New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o
今、スリープテック市場が熱い。ラスベガスで毎年開催される世界最大規模の家電見本市CES(Consumer Electronics Show)2018でも、睡眠に関わるテクノロジー家電コーナーには大手寝具メーカーからスタートアップまで多くの企業がブースを出展し、会場内でかなりのスペースを占めていた。質の高い睡眠のために必要なものはもはや、人間工学にもとづいたマットレスや枕だけではない。スマートベッドから睡眠パターン分析アプリまで、注目の新製品やサービスを厳選して紹介する。
CES2018 のスリープテックのブース(撮影:公文紫都)
2022年に市場規模は798億ドルに
日本で「睡眠負債」という言葉が流行ったのも記憶に新しい。日々の少しの睡眠不足が積もり積もっていくと、がんや心筋梗塞など命に関わる病気のリスクも含め、心身にさまざまな悪影響を与えることがわかり、睡眠リズムを整える重要性が叫ばれた。もちろん、美容にも質と量のバランスのとれた睡眠は欠かせない。
ライフスタイルの変化のスピードが増している現代では、先進国のいずれの国でも睡眠時間は減少傾向にあり、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の調査によれば、アメリカ人の35%が翌日仕事をする日の睡眠時間は7時間以下で、23.2%は日中の集中力に影響が出ていると回答。さらに、睡眠不足が仕事のパフォーマンスを下げていると感じる人は8.6%にのぼる。快適で“正しい量”の睡眠をとることは、今や社会的課題といえる。
こうした睡眠不足を危ぶむ世界的な認識が、スリープテック業界の活況を後押ししており、睡眠関連製品のグローバルマーケットは、2016年の495億ドル(5兆4,000億円)から、2022年までに798億ドル(8兆7,000億円)規模にまで成長すると見込まれている。
スリープテック分野には大きく分けて2つのスペックがある。就寝時の脳の状態や寝がえりなどの身体の動きといった、睡眠そのものを分析するアプリやデバイスと、そこからのデータにもとづいた、より良い睡眠を実現するためのガジェット、たとえばスマートベッドやヘッドセットである。
添い寝ロボットとスマートベッドでみる夢は?
出典:Sleep Number
ガジェットの最たるものといえば、大きさの点でもスマートベッドだろう。このベッドに寝るだけで、個人の状態にあった理想の睡眠をかなえてくれるという代物だ。ミネアポリスに本社を置くSleep NumberのスマートベッドSleep Number 360®︎はバイオメトリック睡眠測定機能を備え、寝返りをうつなど寝ている人の身体の動きに反応して、部分的にマットの硬さや圧力を自動調整する。就寝中にベッドがどのように動いたのか、それによる睡眠の質の変化などのデータは、翌朝アプリで確認できる。
ここから先は
バックナンバー読み放題プラン
BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。
【法人用】バックナンバー読み放題プラン
「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。