見出し画像

2021「ダブルイレブン」速報。若年層が牽引し消費力は堅調、注目の中国ブランドは?

◆ English version: Double Eleven 2021 Trends: Strong Spending Driven by the Young; Winoa and QUADHA are the Up-and-Coming Chinese Beauty Brands
◆ 9/1よりリニューアルしました。詳細はこちら
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

中国で「独身の日」とされる11月11日までの11日間、恒例のセールイベント「ダブルイレブン(双11)2021」が開催された。恒大集団の経営危機や電力不足など中国経済は試練を迎えているが、中国の消費者の購買力は底堅かった。今年のダブルイレブンで目立った化粧品業界の動きを速報する。

2021年のダブルイレブンは過度な割引が姿を消し、中国政府によるIT企業規制を意識してか、急激に上昇する取扱額の速報を取りやめるなど、かつてみられた“煽り”が乏しく、各報道でもアリババのサステナビリティへの取組みなどが強調されるなど、お祭り感が薄い印象は否めなかった。しかし、最終的な販売額など結果をみると各プラットフォームとも堅調だった。

最大手であるアリババグループ(阿里巴巴集団)のダブルイレブン期間中(2021年11月1〜11日)のGMV(流通取引総額)は、前年比8.5%増の5,403億元(約9兆6,173億円)。伸び率は縮小したものの、過去最高を記録した。同社のプレスリリースによると、今年のダブルイレブンには29万ブランドが参加し、うち65%が中小企業だったという。

ダブルイレブンに次ぐセールイベント「618」の2021年では、アリババはデータセンターにクリーンエネルギーを使用したり、宅配ボックスを増やすなどしてCO2排出量を前年比17.6%削減したことをアピールしたが、今回のダブルイレブンはさらに踏み込んだ施策を行った。

プラットフォーム内に「グリーン(緑色)会場」という特設コーナーを設け、省エネ性能に優れる家電をピックアップして並べた。アリババのオウンドメディア「天下網商」によると、同コーナーでは、省エネ性能が最高レベルの「国家一級」の家電が30万台以上売れたが、これらが継続的に使用されることで、年間3,000トンのCO2排出削減につながるという。

出典:天下網商

また天下網商によると、今回はECプラットフォーム「Tmall(天猫)」での成約額が100億元(約1,780億円)を超えるブランドが初めて登場。それはロレアルグループとアップルだった。

ここから先は

3,887字 / 4画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。