見出し画像

資生堂 ザ・ギンザ、ブロックチェーンで正規品保証とクロスボーダーO2Oを実現、見据える「次」

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

株式会社資生堂の子会社である株式会社ザ・ギンザが運営するプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、2021年からIoT連携ブロックチェーンツール 「YUBIKIRI」を導入し、偽造品対策や購買状況の把握、クロスボーダーO2O施策に活用し、その先のSCM(サプライチェーンマネジメント)も見据える。同プロジェクトを牽引する株式会社資生堂 ザ・ギンザ グローバルブランドユニット 鈴木翔氏、YUBIKIRIを提供するトレードログ株式会社 代表取締役 藤田誠広氏に、現況や化粧品業界におけるブロックチェーン活用の展望について聞いた。


偽造品対策とブランド体験向上を目的にブロックチェーンを導入

ザ・ギンザは2021年6月にYUBIKIRIを活用したブロックチェーンシステムを稼働開始した。マーケティングとサプライチェーンマネジメントをまたぐブロックチェーン技術の本格導入は、ラグジュアリー化粧品ブランドとして世界初の試みだったという。ザ・ギンザの海外展開と同プロジェクトを担当する株式会社資生堂 ザ・ギンザ グローバルブランドユニット 鈴木翔氏は次のように話す。

ザ・ギンザ 正規品証明書
出典:ザ・ギンザ公式サイト

「プロジェクト案が浮上した2019年当時は、化粧品市場においても偽造品の問題が課題となってきていた。プレステージスキンケアブランドであるザ・ギンザとしては、お客様が購入された商品が正規品であることをしっかり証明し、安心して商品を利用いただきたかった。また、お客様とダイレクトにつながり商品の購買状況をしっかりと把握したいというニーズがあり、試行錯誤の末にブロックチェーンシステムの導入に至った」(鈴木氏)

株式会社資生堂 ザ・ギンザ グローバルブランドユニット 鈴木翔氏
プロフィール/カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、株式会社資生堂に入社し、営業サポート、国内化粧品の店頭売上と在庫の分析などに従事。その後、パーソナルケアからプレステージブランドまで多様な事業でブランドファイナンスを経験。2019年ザ・ギンザにて、ブランド初の海外進出を担当。RFIDやブロックチェーンを活用し、2021年に化粧品業界初のクロスボーダーCRMサービスをローンチさせた

ザ・ギンザが導入したYUBIKIRIとは、ブロックチェーンと各アプリケーションを接続するミドルウェアだ。このソリューションを展開するトレードログ株式会社 代表取締役 藤田誠広氏はその仕組みを次のように説明する。

「企業がブロックチェーンを活用する際、サーバー、センサー、ECサイトなどさまざまなシステムやアプリケーションとつなぐために煩雑な開発作業が生じる。YUBIKIRIにはAPI接続を簡素化するコネクター機能が搭載されているため、それらの作業負担や開発コスト・期間を大幅に短縮することができる。また導入後も、ブロックチェーン動作のモニタリング機能などもありメンテナンスがしやすい」(藤田氏)

大手SI企業各社もブロックチェーン導入のための機能が搭載されたミドルウェアを展開しているが、YUBIKIRIの強みはシステムをつなげる点にフォーカスして可能な限りシンプルな機能のみを装備している点だ。そのため、大手企業のソリューションと比べて低コストでブロックチェーンをシステムに組み込むことができるという。

ここから先は

3,565字 / 3画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。