オーガニックやハラル認証の「取得戦略」、グローバル市場で求められる信頼性とは
◆ New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o
今や世界全体で110億ドル(約1兆2,010億円)に達する規模になった、ナチュラル&オーガニック化粧品市場。その成長に伴い、オーガニック認証マークをはじめ、国際的な認証制度の数も過去10年で6倍の30種類に増えている。2019年11月に香港で開催されたコスモプロフアジアのコスモトークのセミナーレポートを通して、最新の認証事情をみていこう。
クリーンビューティへの消費者志向がグローバルで高まっているなか、製品の品質を第三者機関が担保する「エシカル・ラベル(=倫理的認証マーク)」の取得は、ナチュラル&オーガニック化粧品ブランドにとって重要な意味を持つ。
2019年11月に香港で開催された化粧品国際見本市「コスモプロフ・アジア2019」では「Ethical Labels in the Cosmetics Industry(化粧品業界でのエシカル・ラベル)」と題するセミナーが行われた。認証に関する最新情報や、ブランドが取得手続きをする際の注意点、そもそもどの認証を選ぶべきかなど、このセミナーで取り上げられた認証を取り巻く現状と具体的な課題について検証していく。
ブランド価値を高める認証取得とは
セミナーは2部構成でキーノート・プレゼンテーションとパネルディスカッションが開かれた。
最初に、サステナビリティに関するリサーチを専門とするEcovia Intelligence 創業者で、認証を含めた業界事情のエキスパートであるアマリジット・サホータ(Amarjit Sahota)が登壇。大きく変化する認証の今について解説した。
アマリジット・サホータ氏
エシカル・ラベルとは、化粧品の安全性はもとより、「ナチュラル」「オーガニック」「フェアトレード」など、倫理的、社会的な属性を表現するものであるとサホータ氏はまず定義する。あわせて「(認証マークは)10年前には5種類ほどだったのが、現在は30種類にも増加している。グローバルでの展開を考えるなら、どこの国や地域でプレゼンスを発揮したいか、どのような属性を強調したいかによって、選ぶべき認証は変わってくる」とする。
ここから先は
バックナンバー読み放題プラン
BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。
【法人用】バックナンバー読み放題プラン
「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。