見出し画像

C Channelと朝日放送が、米国発の美容フェスBeautycon Tokyoを共同開催

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

米国発の大型ビューティイベントのアジア初開催として「Beautycon Tokyo 」が、2019年6月15日・16日にベルサール渋谷ガーデンで行われた。カルトなコスメブランドのブースをはじめ、グローバルなトップモデルや人気芸人、カリスマインフルエンサーなど大物ゲストが登場。「美の再定義」を掲げる本国にならい、一人ひとり異なる美しさの発見をうたう熱のこもったトークに会場もまた熱気に包まれた。

Beautyconは、2014年にロサンジェルス(LA)でスタートした世界最大級の美容フェスティバルで、2018年のLAでは、150以上の企業が出展して、600人以上のクリエーターが出演。また、キム・カーダシアンなど多数のセレブも参加し、2日間で3万人以上が来場したという。ミレニアル・Z世代を熱狂させる、世界で最も注目のビューティイベントだ。これまで、ニューヨーク(NY)やロンドン、ドバイでも開かれている。

Beautyconがほかの美容フェスや見本市と大きく異なるのは、「すべての人種、性別、国とオリジン、性的指向、宗教、体型、ユニコーン(米国におけるLGBTQの象徴)」を対象に、「自分らしくあることが美しい」と、美の再定義を提案する彼らの哲学にある。2018年開催のNYでもそれが会場の隅々にわたり体現されていた。

それは、今回のBeautycon Tokyoのために来日した、Beautyconの創始者であるモージ・マーダラ(Moj Mahdara)氏が提唱する理念で、単なるコスメの祭典にとどまらず、美しさの意味を読み解くリテラシーや啓蒙といった意図をあわせもつプログラムを通して、既存の「美=Beauty」の概念を超えていこうというメッセージを発信するものだ。つまり、美というものは、化粧や外見だけで体現できるものではない。各自の内面から湧き出る美しさこそが本質で、ありのままの自分であることが人間本来の美しさであると広く伝えていくのが、Beautyconの意義なのである。

画像1

Beautycon Tokyoの開幕に先立ち
ステージに立つマーダラ氏(中央)

この精神は、女性向け動画配信プラットフォームC Channelと朝日放送グループの共同開催で実現したBeautycon Tokyoにもしっかり引き継がれているようだ。

東京に進出したのは「国境やジェンダー、異なる文化といった様々な境界線を越えるため」と米国のマネジメントチームは語り、Beautycon Tokyoのプロデューサーで、デジタルマーケティング会社HiのCEOでもあるタレントの広海氏は、来場者が積極的に参加することで、まだまだ型にはまっている日本の美の概念を打ち破るきっかけにして欲しいと期待する。

続きをみるには

残り 3,977字 / 9画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。