見出し画像

MEDULLAがめざす日本発のパーソナライズドシャンプー、その勝算とは

◆English version: Introducing Medulla — Japan’s first personalized shampoo
New English article
◆新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

日本初のパーソナライズドシャンプーといわれるMEDULLAの誕生背景、販売戦略に迫る。激戦のヘアケア市場で、博報堂出身メンバーが思い描く日本人、そしてアジア人向けのサービス開発とは。

米国ではすでに一大ムーブメントを巻き起こしているパーソナライズドシャンプーのサービスが、日本でも登場した。株式会社Sparty(以下「Sparty」)が2018年5月にリリースした「MEDULLA(メデュラ)」である。Web上で髪質や仕上がり、好みの匂いといった7項目のアンケートに答えると、個別のオーダーメイドシャンプーが届くサービスだ。質問から導き出された組み合わせは100通りを超える。月額6,800円のサブスクリプションモデルを採用し、ユーザー一人一人にあったシャンプーを届けている。日本国内ではおよそ1万点以上のアイテムがあるといわれる激戦のヘアケア市場で、MEDULLAはどう勝負していくのだろうか。

きっかけは妻がもつ髪の悩みから生まれた

代表取締役の深山陽介氏は「妻が髪に悩みを抱え、たくさんのシャンプーを揃えていたことがきっかけ」だと語る。シャンプーなどのヘアケア商品をはじめ、コスメ・化粧品、サプリメントのような美容アイテムは、ユーザーひとりひとり抱える悩みが異なることもあり、パーソナライズに向いているといわれる。

海外ではシャンプーのFunction of BeautyProse、サプリメントではCare/ofなどがすでに登場。それぞれベンチャーキャピタルから資金調達を受けており、成長が期待されている。パーソナライズドという点では、資生堂のOptuneや、パナソニックも「スノービューティミラー&メイクアップシート」を開発しているが、ヘアケア分野でのパーソナライズドアイテムはこのMEDULLAが初といえよう。

MEDULLAの使い方はシンプルで、専用サイトから用意された質問(アンケート)に答えていくと、自分にパーソナライズ(わかりやすさを重視して「オーダーメイド」と呼ばれることもある)されたシャンプーが出来上がり、それが毎月自宅に届く。質問項目は「髪の長さ」「頭皮の状態」「くせ」「髪の太さ」「なりたい髪質」「香り・色」など7項目で、製造可能なシャンプーの種類は100通りを超える。

日本人の髪質は大きく分類しても8種

アメリカでパーソナライズドシャンプーが人気である理由のひとつに、多人種による肌の色や髪質の違いがある。数ある商品の中から自分にピッタリ合うアイテムを探し出すのが大変ということもあり、前述のFunction of Beautyのシャンプーは独自アルゴリズムにより数億通りもの組み合わせが作られ、細かくパーソナライズできるようになっている。その一方で日本人の髪質はそこまでのバリエーションは必要ない、と深山氏は言う。

続きをみるには

残り 3,178字 / 3画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。