見出し画像

VR知識ゼロから、マリークヮントが初のメタバース店舗を成功させた「社内コミュニケーション」

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

世界最大級のVRイベント「バーチャルマーケット」に化粧品業界から初めて出展したマリークヮント。その時点で社内にVRに知見のあるスタッフがほとんどいない状況のなか、手探りで準備を進め、目標を上回る18万超の来場者数を記録、メタバースでの店舗や販売に関するナレッジの蓄積など大きな成果につなげることができた。プロジェクトを率いた担当者にその背景を聞いた。

中山会長が出展を発案、VR知識がないなかでの検討

バーチャルマーケット(通称、Vket)は、2018年から開催されているVR空間内の大規模イベントで、個人や企業がそれぞれの世界観を表現したブースを出展し、商品の販売を行ったり、アバター姿で来場者とコミュニケーションをとったりすることができる。日本企業としては、これまでにBEAMSやロート製薬、大丸松坂屋百貨店をはじめとする企業が参加している。

バーチャルマーケット2022 Winter キービジュアル
出典:株式会社HIKKYプレスリリース

このイベントに化粧品ブランドの初参加として出展したのがマリークヮントだ。2022年12月3日〜18日に開催された「バーチャルマーケット2022 Winter」の企業出展会場の1つ「パラリアルパリ」の街に「マリークヮント メタバース パリ店」を期間限定で展開した。取り組みの実現に向けてプロジェクトを主導したのが、株式会社マリークヮント コスメチックス 経営企画本部 本部長 青木奈弥氏と、同経営企画室 次長 藤森功氏だ。

出展のきっかけは、代表取締役会長の中山ユカリ氏だったという。BEAMSがすでにバーチャルマーケットに出展していることをテレビ番組を通して知った中山氏が、「アパレルでも可能なら、化粧品ブランドであるマリークヮントもメタバースに進出できるのでは?」と発案。社内での検討が始まった。

検討段階では、ファッション業界で一定の認知度を獲得しているスマホ向けメタバースアプリ「ZEPETO」を利用することも視野に入れたものの、話題性を考慮し、あえて化粧品業界初となるバーチャルマーケットに照準を絞ったとする。

とはいえ、バーチャルマーケットの企業出展エリアに入場するまでの手順は、VRにあまり馴染みがない層には少し煩雑なステップだ。Windows PCにVRアプリの「VRChat」をインストールして、そこから会場にアクセスする必要があり、さらに、VRChatをインストールするために、「Steam」という別のゲーム用プラットフォームのインストールも必要になる。このハードルの高さについて懸念はあったものの、日頃からPCゲームを楽しんでいてVRとも親和性の高い「ゲーマー女子」をターゲットとして明確に定めた。これが奏功し、Twitterなどで出展前から反響があるなど、話題性で認知を高めることに成功した。

ここから先は

3,958字 / 6画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。