CESトップ画像_304_

CES 2018レポート 欧州スタートアップの活況とパーソナライズ化の波

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

年が明けた1月8日、今年も米ネバダ州ラスベガスでは世界最大の家電見本市「CES」が開催された。このCESでは2016年から「Beauty Tech Summit」のドメインによる特設サイトを3年連続で公開。美容業界の先駆者を招いたサミットも開催された。3回連続でCES2018におけるBeautyTechのトレンドをレポートする。

まずは、昨年のCES 2017を振り返ってみよう。ビューティーテック部門は、チークやマスカラをスマートフォン上でバーチャルに試せるようなAR技術を搭載した製品や、アプリから商品やサービスを購入できる機能を備えた製品が数多く登場し、新技術の導入と紹介が目立っていた。

それに対して今年は、最新の技術やAIを活用したうえでソリューションをパーソナライズし、ユーザー個人の健康状態や身体のデータ計測とその可視化を可能にする、いわば消費者の内側により踏み込んだプロダクトが増えた印象が強い。そんなCES 2018で、ビューティーテックの今後の動向を示唆するものとして、メディアからの注目を集めていた製品を、筆者の考察を加えつつ4点ピックアップしていこう。

肌状態を簡単に計測・分析可能なスマホ専用カメラ「Skin360」

スキンケアのトータルブランド、ニュートロジーナ(Johnson & Johnsonの子会社)の「Skin360」は、顔やボディパーツを自撮りするだけで、毛穴の大きさやつまり具合、肌のキメ、乾燥状態を計測・分析するスマホ専用カメラ。

30倍のレンズと12個のLEDライトを搭載したカメラをスマートフォンに装着するだけの手軽さで、アプリを通じて肌状態が確認できる。毛穴、シワ、乾燥状態の3つが分析対象だ。分析結果はSkin360スコアとして点数化し成績表のようにしてみせるほか、肌の状態に適した洗顔フォームや化粧水など、お手入れのアドバイスもする。販売開始は今年の夏を予定している。

わざわざ化粧品ブランドの店舗まで出向いて肌チェックをする人は少なからずいる。自宅や外出先で簡単に、どの部分の肌コンディションが正常か、あるいは乾燥しているかを把握できるSkin360の需要は高いと思われる。

手軽な肌状態測定キット 「Philips Skincare Assessment」

続きをみるには

残り 2,738字 / 5画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。