top用候補002

TikTokが若い世代に人気の理由、その技術、美容業界への応用を考える

◆ English version: How cutting-edge AI is making China’s TikTok the talk of town
New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

きゃりーぱみゅぱみゅなどが登場するCMで、日本でもすっかりお馴染みとなった動画SNS・TikTok。世界的に拡大を続ける次世代SNSだが、人工知能・ビックデータ解析など先端技術を事業内容とする開発元の企業についてはあまり知られていない。美容業界でTikTokを有効活用する術を分析しつつ、その全体像を掘り下げる。

世界的に広がりを見せている動画SNSアプリがある。中国発・TikTok(中国語名:抖音)だ。その基本的なコンセプトは、ユーザー自ら作成した15秒間のショート動画を共有できるというもの。ユーザーは、アプリ内に用意された音楽やARスタンプ、特殊効果などを利用して、動画を好み通りに作成・編集することができる。

TikTok内のノリは、過去に人気を集めつつもサービス停止となった動画SNS・Vineに近いものがある。ユーザーがアップする動画の多くは、一発芸やネタ、歌やダンスなど。そのためか、利用者層も18歳~30代と若年層が主流である。

TikTokがリリースされたのは2016年9月のこと。2017年8月には海外進出を公式発表し、日本・タイ・ベトナム・インドネシア・インド・ドイツなどの国々にサービス展開を開始した。なお2018年7月には、性的表現や宗教冒涜に同アプリが使用されているとしてインドネシアで使用が禁止されたこともあった(※その後、ブロックは解除)が、現在では全世界150の国および地域に進出を果たしている。

2018年7月に公式に発表された内容によれば、月間アクティブユーザー数は全世界で5億人、中国国内では3億人を突破した。全世界から毎日数百万件の動画がアップロードされているという。中国などを中心に各国ではすでに、TikTok上で活躍するインフルエンサーの存在感も増しており、YouTubeなどと同様に動画および広告配信で稼ぐ人々は・TikTokerという名称で呼ばれはじめている。なかには、すでに約200万元(約3400万円)を稼いだTikTokerがいるとの話題もまことしやかにささやかれている。

開発元は有名ニュースサイト・今日頭条を手掛けるByteDance

画像1

ByteDanceの張一鳴CEO (出典:HP)

TikTokを開発・運営するのは、ByteDance(中国語名:北京字节跳动科技)という企業である。同社はファウンダーの張一鳴らによって、2012年3月に北京市で設立された。

続きをみるには

残り 2,779字 / 3画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。