見出し画像

世界のマーケターが注目、「未来の消費者」予測 WGSN Futures New York 2017 レポート vol.1

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

2017年11月、MOMAで開催されたWGSN Futures New York。WGSNは、消費動向分析、ファッションとライフスタイル全般のトレンド予測、コンサルティング等を行う世界でも有数のトレンド情報企業だ。デジタル時代、「未来の消費者」は変化も激しい。美容業界でも常に念頭におくべきテーマだ。

画像1

Futuresは、毎年WGSNが予測する、世界的な未来トレンドを社内外の消費者、企業やブランド、またリテール業界の動向に詳しい専門家を集めてプレゼンテーションやパネルディスカッション、そしてネットワーキングも含めた形で発表するカンファレンスだ。今年は世界7カ国で開催された。

参加者はファッションだけでなくさまざまな業界のメーカーや小売企業の経営戦略、マーケティング、クリエイティブなどの部門に所属するリーダー層が多い。今回、ニューヨークで行われたテーマは「未来の消費者」。14のセッションで語られた内容から、消費者のインサイトと、企業側からみて知っておきたいトレンドとして印象に残ったトピックスを2回に分けて共有したい。 まず、今回は「未来の消費者の特徴」として4つのキーワードをあげたい。

1) テクノロジーの多用で孤立していく世代が向かうのは、「思いやり」

画像2

WGSNのインサイト担当ディレクターのAndrea Bell(アンドレア・ベル)氏(上記写真)は、テクノロジーの急速な変化と人々の受け止め方や行動について、マクロな視点から見事に切り取った。

デジタル機器やネットワーク環境がさらに進化し、2017年には84億のIoT(インターネットに繋がる機器)使われるという(2017年1月ガートナー調査)。スマートフォンにARが取り込まれ、Facebookは5年以内にスーパーARグラスがそれにとって変わるだろうとも言っている。

私たちの皮膚にチップが埋め込まれて、リモコンとなる日も遠くなく、人間の脳が直接インターネットに繋がる実験もすでに行われている。そしてコミュニケーションがいつでもどこでも取れるようになり、人々は直接触れ合うことなく活動できるようになる。また、ソーシャルメディアが人々をバーチャルで繋がることに拍車をかけ、ミレニアル世代はいままでで最も孤独な世代とも言われている。

続きをみるには

残り 2,533字 / 8画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。