見出し画像

ohoraやジョンマスターオーガニック、Shopify導入の理由は柔軟性と拡張性

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

EC構築プラットフォームサービスShopifyとYouTubeは、2022年7月にパートナーシップを締結。Shopify導入企業は、YouTube上の動画コンテンツやライブ配信を流しながら、該当する商品ページの枠を映し出すことができる機能をユーザーに提供できるようになった。ライブコマースのみならず、ブランドのシームレスな販売活動を支援する機能開発を進めるShopifyの現状を明らかにするとともに、そのメリットや美容業界における活用事例をShopifyを導入・運用するブランド担当者に聞いた。

コンテンツと購買をシームレスに繋ぐShopifyとYouTubeの提携

出典:Shopify Japan 株式会社プレスリリース

グーグルとの提携関係を着実に強化することで成長してきたShopifyは、今回YouTubeとの連携を発表した。今後、Shopifyを利用してECを構築しているブランドは、アプリストアからグーグル連動アプリ「Googleチャネル」を導入することで、YouTubeショッピング機能をユーザーに簡単に提供できるようになった。

アプリ連動で利用できるようになる機能は、ライブ動画の重要ポイントに商品をタグ付けする機能、動画の下に商品欄を配置し商品リストを表示する機能、YouTubeチャンネルに新しいタブを追加し全商品を表示するストアタブ機能の3つだ。

メール取材に対してShopifyの担当者は「YouTubeショッピングとの連携により、クリエイターやブランドは、YouTubeライブやYouTubeショート、ビデオオンデマンド(VOD)コンテンツ上などで、Shopifyショップの商品を複雑な開発なく販売することができ、視聴者もYouTube上で商品を見つけて購入することが容易になる。また、YouTubeショッピングでは、事業者がショップ運営のために使用している既存プラットフォームですべてのデータが管理されるため、商品と在庫をシームレスに同期させることが可能だ。たとえば、商品が品切れになると、マーチャント(事業者)のYouTubeチャンネルから自動的に表示が削除されるため、品切れのエラーメッセージで視聴者やお客様をがっかりさせる心配もない」と説明する。

Shopify側は、ブランドにとってユーザーとのエンゲージメントの重要性が増しているとする。これまでエンゲージメントは、「あればよいもの」だったが、ユーザーや環境が変化するなかで「必要不可欠なもの」になったという見方だ。

ブランドがインタラクションの中心にコンテンツを据えることでクリエイターエコノミーが刺激され、昨今ではソーシャルセリングなど、企業とクリエイターの間の境界線も曖昧になってきた。コンテンツクリエイターは、さまざまなブランドの商品を販売しながら、同時にクリエイターとしての自分たちのブランドも形成しており、一方で、D2C事業者は新規顧客を開拓する方法としてコンテンツを作成している。今回のYouTubeとの提携は、そんな市場の変化を掴むための施策のひとつだという。また、Shopifyはライブコマース市場の拡大も強く意識しているとする。

続きをみるには

残り 3,408字 / 2画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。