見出し画像

コティなどAIスピーカー活用事例と、マーケティングツールとしての未来を考える

New English article
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページメルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

Amazon EchoやGoogle Homeが一般家庭で用いられるようになってきた。いまだ黎明期であるAIスピーカーだが、美容業界からみると、マーケティングツールとしてのポテンシャルは非常に高い。コティ、セフォラ、エスティ ローダーなどの取り組み、そして資生堂のOptuneのようなIoTソリューションと連動するといった未来を考えてみる。

AmazonのAlexa搭載デバイスが累計1億台以上販売される一方、対抗するGoogleのGoogle Homeも2018年にはAmazonに迫るシェアを獲得するなど、AIアシスタント搭載スピーカー(以下AIスピーカー)の普及が進んでいる。米国では成人人口(2億5,300万人)の約26%に相当する6,640万人がAIスピーカーを所有し、音楽再生やニュース、天気、交通情報のチェックなどで日常的に利用している。

日本での普及率はまだ6%程度だが、その分伸びしろがあるとも考えられる。5年後には検索の半分が音声経由になる、あるいは3年後には音声アシスタントユーザーの出費の18%が音声経由になるという予測もあり、コンシューマー向け事業を行う企業は、中長期のビジョンにAIスピーカー活用を組み込むことを迫られている。

ではAIスピーカーという急成長分野は、美容業界にとってどのような意味を持ちうるのだろうか。AIスピーカーの現状を整理するとともに、そのポテンシャルを探っていきたい。

AIスピーカーは何に使われている?

AIスピーカーはAmazonが先陣を切り、2014年11月にAI「Alexa」を搭載したAmazon Echoが発売された。その後Google Assistant搭載のGoogle Home、AppleのAI・Siri搭載のHomePod、LINEのClovaなどが追随したが、グローバルな市場シェアではAmazon EchoとGoogle Homeが圧倒的である。以下、AIスピーカーの機能等についてAmazon EchoまたはGoogle Homeを中心に見ていきたい。

画像1

Amazon Echo via Shutterstock

Amazon EchoもGoogle Homeも機能はほぼ同等で、ユーザーの音声による指示を聞き取り、音楽の再生やニュース記事の読み上げ、カレンダーの管理や対応するスマート家電の操作などができる。

ここから先は

4,655字 / 4画像

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

BeautyTech.jpは最新1カ月の記事は無料、それ以前の記事は全文閲覧が有料です。「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。

このマガジンを購読すると、バックナンバー記事を制限なくご覧いただくことができます。

「バックナンバー読み放題プラン」の法人・企業様向けプランです。社内限定で転用・共有していただけます。